2021年3月に大学受験を終えて高校を卒業した娘が、4月から仮面浪人をはじめました。
第一志望の早稲田大学にもう一度チャレンジしたくて、あと一年受験勉強を頑張るのだそうです。
娘が仮面浪人生活をどのように過ごし、乗り切っていくのか…。
一年後、娘が納得できる結果を得られるようにと願いつつ、いつか仮面浪人の道を選ぶ方のご参考になればと、日々の様子を記録していこうと思います。
さて、この先どうなっていくのやら…!?
関連記事もぜひご覧くださいね👇
仮面浪人生活!2021.4.22
木曜と土曜は、大学の授業を入れていません。
ほぼ一日、仮面をはずして受験生の姿で過ごします。
今日は、昼間は中学時代のお友達(違う大学)からのお誘いで、カフェにてお勉強。
夕方いったん帰ってきて、軽食をとってから塾へ行くらしい。
確認テスト&指導のある日です。
先週は、受験勉強がはかどったようです。
塾で日々の課題を出してもらっているので、それさえこなせばよいという感じ。
自分で何をすればよいのか考える必要がないため、時間を有効に使えて、本当に塾に入って良かったと言っています。
塾から出された課題さえ終わらせてしまえば、罪悪感なく勉強を終わらせて気分転換ができるのだそうです。
「自分で勉強の計画を立てなければならない。でも、その計画が正解なのかわからない。」これが、現役時代の一番の悩みどころで、反省点のひとつなので…。
正直、お金はとてもかかります…。
でも、親もこの一年、なんとか頑張ります!
仮面浪人生活!2021.4.28
娘は、毎日充実している模様。
早くも、「仮面浪人してよかった」と口にしています。
一番良かったことは、時間の使い方がとてもイイ感じにできていることだそう。
受験勉強につかれたら気分転換をするわけですが、遊んだりするのではなく、そのタイミングで大学の課題をこなしたり、オンデマンドの授業動画を視聴したりするそうです。
「勉強せずに遊んでしまった」という罪悪感やストレスがなく、「やるべきことをやっている」となり、そのうえ「あ~早く受験勉強しなくちゃ!」とよい流れになるのだと。
どこまでもストイック。
わが子ながら、すごいなぁ、と感心してしまうのです(笑)
さて、明日からGWに突入します。「どこで勉強しよう」と計画を立てているようです。
ここで「なにをやろう」と悩まないですむところが本当に助かっているらしい。
まず明日は、午前中自宅にて高校時代のお友達(違う大学)とビデオ通話で勉強、午後~夜は、塾の自習室に行くとのこと。
ちなみに、ビデオ通話で、といってもおしゃべりするのではありません。
ほぼ無言で各自勉強。
コロナで休校期間中も、毎日お友達とそうやって勉強してきました。孤独感がなくなるのでしょうね。私が受験生のときも、そんなふうにして勉強したかったなぁ~。
そう考えてみると、現役のときにこの塾に入っていたら、また結果は違っていたのだろうか…?と母としては思ってしまったのだが本人はどうだろう。
こわごわ聞いてみた。
すると、「それは思った。この塾は、とても自分に合っている。」と。
でも、現役のときだったら、今の塾(自宅の最寄り駅ではなく、大学の最寄り駅にある)を選ぶことはなかったわけで、いまのように良いと思えていたかはわからないと言っていました。
また、いまは浪人生用に毎日の課題が結構な量出ていて、ガシガシ強制的に勉強させられている(いい意味で)けれど、現役生だとまた違うかもしれない。
去年は自分がベストだと思うやりかたを貫いたのだから、いまそれをどうこう考えても仕方がない。
そう思っているそうです。
現役時代の反省点の洗い出しはとても重要ですが、「塾に行っていれば…」とか、そういうことは考えるだけ無駄ですね。
いま、ベストな選択をしていけばよいのだと思います。
仮面浪人生活!2021.5.4
GW中も、頑張って勉強しています。
いまは、具体的な対策などではなく、ひたすら三教科の基礎をやり直しているようです。
現役のときは、共通テスト対策にあまり時間を割いていませんでした。
あくまでも、私文の一般に注力するというスタンスで、はじめから高得点とることを諦めていたのです。
でも、早稲田に再チャレンジするにしても共テの高得点を目指せば、受験できる学部が増えるので、どうせ受け直すなら今度は共テの対策もしっかりしよう、と思っているみたいです。
最近の一日の勉強時間は8時間程度。
うまく気分転換もしつつ、集中してやるべきことをこなしているようです。
ところが、数日前に塾の先生から一日どれくらい勉強しているかと聞かれ、8時間くらいと答えたら「もう少しできるよね~」と言われたそうです(笑)
そんなこと言われたら、焦ってしまいますよね~。
この時期の受験生の勉強時間にちょっと足りていないということですから…。
さて、明後日から大学の講義が再開します。忙しい日々が戻ってきますが、元気に頑張ってほしいと思います!
仮面浪人生活!2021.5.10
GWが明けて、娘が仮面をかぶる日々が戻ってきました。
大学と塾とバイト先の塾を行ったり来たりして勉強場所に変化をつけているようです。
そのおかげで、ずいぶん集中ができて効率よく勉強を進められているそうです。
いまは、塾で勧められた参考書を使って勉強を進めていますが、現役のときはスタディサプリをベースに勉強していたので、使う教材もスタサプの講師が書いた参考書などが多かったです。
スタサプには、本当にお世話になりました。
高2の1月から「合格特訓コース」を始めて、でコーチにサポートしてもらいながら進めていました。
スタサプについてまとめた記事もありますので、気になる方はチェックしてみてくださいね!
>>【スタサプ】現役で合格特訓コース、浪人でベーシックコースを受講し比較した!
受験勉強で使った参考書も、いくら評判が良くても自分には合わなかったり、その逆もありますよね。
娘は、そういったものの良し悪しを分析するのがとても得意なのだと思います。
せっかくなので、これから受験をする方の参考になれば嬉しいので、今後レビューもまとめたいと思います。
仮面浪人生活!2021.5.24
今日も朝から大学へ。
午後は対面授業があるらしく、大学には行くことになるので、図書館があく時間に合わせて出かけていきました。
お昼は、家からお弁当を持っていったり、学食で日替わり定食を食べたり、ひとりで自由気ままにペースを作っているようです。
18時に授業が終わったら、塾の自習室で勉強してくると言っていました。
塾には各自のロッカーがあり、置き勉(教科書などを置いてくること(笑))できるので、そこも便利に活用しています。
一度受験を終えているので、一通りの受験勉強はこなしてはいるのですが、浪人のこの時期、ひたすら基礎固めをしているらしいです。
塾の先生からのアドバイス、「3日進んで2日戻る」という進め方で、一気にガンガン進めるのではなく、小刻みに進んでは戻って復習、の繰り返しです。
このやりかた、いいかも。。。
絶対力つくでしょう、と母は思って見守っています。
勉強がはかどった日は、いい顔をして帰ってきます!
今日もそうだといいなぁ、と思いながら娘の帰りを待っています。
>>仮面浪人生活!大学と塾をいったりきたりの日常を実況報告【2021年4~5月編】
>>仮面浪人生活!大学と塾をいったりきたりの日常を実況報告【2021年6~7月編】
>>仮面浪人生活!大学と塾をいったりきたりの日常を実況報告【2021年8~9月編】